昨日は、去年幼稚園で演奏してくれた高校の定期演奏会があり聴きに行ってきました。
かずぴーはお兄ちゃんお姉ちゃんの音楽が聴けると何日も前から楽しみにしてました。
私も音楽が好きで演奏会を楽しみにしてました!
(余談ですが、子供の頃は音楽部&管楽器打楽器(トランペット担当)クラブに所属してました。)
第1部の演奏が始まる…クラッシックが流れ…癒される曲、元気になる曲etc.とても感動しました!
第2部ではポップスの演奏でアニメ〜ジャズ…子供から大人まで楽しめる曲…口ずさんだり、手拍子したり…楽しかった〜(^-^)
今回の演奏会が最後になる三年生たち…
最後の演奏会に三年生が選曲したのは
"夜空のムコウ"
感動です(/_;)
宇宙戦艦ヤマトの曲で演奏会は終わり…
会場をでようと出口に向かうと吹奏楽部のメンバーがロビーでお客さんに挨拶していました。メンバーの女の子が私を覚えていてくれて少しだけどお話ができてよかった(^-^)
演奏会を成し遂げた彼らたちの顔はキラキラと輝いていてとても素敵でした!!
吹奏楽部のみなさん!
楽しいひとときをありがとう!!
三年生のみなさんそれぞれの道を頑張って歩んで下さい!!
PS その時のかずぴーはって? 三年生のメンバー紹介の時から様子がおかしくなり、どうしたのか聞くと「お兄ちゃんたちと別れたくない!」と号泣(T^T)
帰りの車の中まで泣いてました(^^;)
まあ感受性が豊かなのね
そんなに優しいお兄ちゃんをもつはなちんさんは幸せかも(^^)
たくさんの音楽に触れてよかったデスネ
mamさんへ
感受性が強すぎて…
(^^;)
3月に息子は卒園するのですが卒園式ときはどうなるか心配です(^^;)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる